2012年8月30日木曜日

秋の装い

まだまだ残暑が続く今日この頃ですが、
気づけば8月も明日で終わり、9月がやってきますね!

田んぼには稲穂が垂れ下がり、稲刈りを待つばかり、
もうすぐ里の駅にも新米が並ぶでしょう♪
新米は9月の中頃から出荷予定です。
また出荷が始まりましたらご紹介しますね。

今日はお花コーナーで秋を見つけましたよ!
ススキにイガ栗、飾って雰囲気だけでも
さわやかな秋を感じたいものです♪



2012年8月28日火曜日

夏も終わりに近づいてきました

朝晩ほんのり涼しくなり始めた大原
日中の暑さにはまだまだかないませんが
ぼちぼちエアコンともバイバイできそうかな〜
なんて考えながら踏ん切りがつかない今日この頃(笑)


今日の旬菜市場をのぞいてみましょう

トマト 胡瓜 メークイン オクラ 茄子 賀茂茄子
九条ねぎ バリバリ菜 冬瓜 ピーマン 
たまねぎ ささげ 三度豆 万願寺とうがらし
花オクラ みょうが バジル等ハーブ類 etc.

中でも食欲の出そうな赤い色に注目してみました!

艶ツヤ!赤い『ピーマン』

夏野菜で赤といえばこれトマト!
左上→『ピーチトマト』
うっすら桃みたいに産毛がはえてます
見た目桃にそっくりで甘味も強めで
サラダにおすすめ!
左下→『エバーグリーン』
切ると中は緑ぽい色です、美味しいです
全部トマト
毎日食べたいです

赤い『オクラ』も緑と混ぜると色とりどりで綺麗やろな〜
右上は赤紫にみえますが『バジル』さんです


赤シリーズではないですが
右『ささげ』
筋をとってゴマ油でさつま揚げと一緒にいためたり
煮物にも最高ですよね!

この季節青い菜っ葉類が少ない中
目立ってます
栄養満点『モロヘイヤ』さん

『パンパスグラス』
お花コーナーで1番のっぽで秋を感じさせてくれました
名前もおもしろい?!
高さ2〜3mまで成長して垂直の茎に羽毛のような花穂をつけるそうです
色はややピンクがかった白銀色
花穂は手でさいてだせますので
ドライフラワーにおすすめなのだそう☆

2012年8月24日金曜日

農作業体験

21日の火曜日に大和学園の生徒さん達が農作業体験にこられました。

いつもは学校で調理の勉強をされているみなさんですが、
ここでは皆さんが調理に使われるお野菜が
どのように育っているのかを実際の農作業を
体験することで学んで頂きます!



6月に1回目の体験を行ってから2ヶ月、
夏野菜の収穫も後半となり今は秋冬野菜の作業がはじまっています。

講師をしていただくのは昨年と同様、
つくだ農園の渡辺さんです。


















今回は人参の作業です。
まだ小さくてやわらかい葉っぱの人参畑、
夏の間に人参以外の雑草が畝間にもたっぷり!
まずは除草、ひとつひとつ丁寧に取り除いていく作業です。

暑い日が続く毎日ですが、今日はラッキーなことに
朝から雲がかかり畑は涼しくて作業には絶好のお天気です。
雑草は伸びるのが早いですね〜
間違って人参を抜かない様に慎重に雑草だけを抜きます。
丁寧にとりのぞいたおかげでこんなに
綺麗な人参畑になりましたよ!



お次ぎは施肥です。渡辺さんに教えられた通り、
施肥を行います。そしてクワで鋤き込んでいきます。

人参の葉にかけないようにね〜少しづつ肥料を
手でぱらぱらとまいています。
播いた肥料を鋤き込みます。



































最後に隣同士くっついてる人参、大きく育てるために
間引いていく作業です。
どの子を残してあげようかなあと真剣に悩みながら
間引いていますよ。
間引いた人参はまだ鉛筆より細い!!

この子は残そうかあ?それともこっちのを残そうかあ??




最後はお楽しみの収穫タイム♪
ナスや鷹峯とうがらし、オクラを収穫します。
鷹峯とうがらし、京都の伝統野菜ですよ

オクラの花がきれいです。
でもオクラの収穫は肌がチクチクするようで大変です!

こちらはナスの収穫中、良いナスを見分られるかな?
ボケ茄子はとっちゃダメよ〜と(笑)

ちょっとぼやけてしまいましたが・・・
こーんなに沢山のお野菜を収穫していただきました♪


さて作業を終了後、収穫したお野菜を調理していただきます!
みなさん本業とあってこれまた一生懸命な姿です。
先生の指示のもとテキパキと動いてますね〜

穫れたての野菜でおいしそうな天ぷらが♪

天ぷらや茄子のトマト煮、おうどんを手早く用意して
おいしくいただきました!!間引いた人参葉もかき揚げや
おにぎりに混ぜ込んで利用していました♪


さて調理する人、野菜を作る人
お仕事は違っても深くかかわり合う関係ですね。
調理する上で野菜の旬、おいしい野菜の見分け方もとても
大事なことですね。
この体験がみなさんの糧となってくれるますように。

次は最終回、3回目は畑作業に加えて生きた鶏を捌く体験も待ってます!!






2012年8月18日土曜日

雷ゴロゴロなっても餅ぺったん☆

降りそうで降らないそんな中
雷のゴロゴロの音とともに
ぺったんぺったん
元気なお餅つきのリズムが聞こえてきました。

蒸し暑い中、今日も里の駅に
たくさんのお客様が!!
夏の疲れをとってくれそうな元気いっぱいの
新鮮野菜を求めてご来店です。

この若いご夫婦は
お昼すぎに花むらさきにきていただき
お食事をすまされ
2時半のお餅つきまで里の駅を探検されていたようで
レストランで食べていただいたのも含めると
5、6個のお餅を堪能されたそうです!!(もっとかも。。?)

嬉しいですね〜☆
お子様ももう少し大きくなられたら
お餅いっぱい食べていただけそうな
美味しそうなふっくらほっぺの女の子でした

杵付きうすとり餅はいかがですか〜

私もほちい〜と言わんばかりの目力!



遅くなりましたが
8月14日の夏のお食事会のディナーの部のお写真です
大変喜んで頂けました
ランチの部のお写真は14日ブログ参照です♪

今日の苔玉くん達です
里の駅大原駐車場にて
午後3時半の空

午後4時の空


そして現在4時半
バラバラバラと大粒の雨が降り出しました
雷もピカーッと光っております

京都府に大雨洪水警報も発令されたようですので
みなさまくれぐれもおきをつけくださいね

そんな中
畑の野菜やお花木々は
少し嬉しそう
農家の方も雨が降って嬉しそう



2012年8月14日火曜日

今年もしました!『夏の食事会』

8月14日
大原産夏野菜をたっぷり味わえる
1日限定フレンチ『夏の食事会』を開催いたしました。
シェフは大原在住のフレンチシェフ坂本三郎氏。
花むらさきのレストランは
1日ランチとディナーともに、たくさんのお客様で賑わいました!

オレンジと赤紫蘇のコントラストがたのしめる食前酒からはじまり
爽やかなバジルの香りが漂ったり
柑橘の風味いっぱいのサラダは観ているだけでもうっとり♪

花オクラの浮かんだそうめんは大原の薬味でしっとり美味しく
大原の黄色トマトを時間をかけて煮込んだお魚料理は
イメージどおり地中海に野菜たちとともに旅した気分になれました。

メインの豚ロース肉のローストは
漿果とマスタードの風味でとっても美味しく
お客様を笑顔に満たしていきました。

デザートも大好評でした☆

また冬もする予定ですので
大原の心温まる冬野菜を味わいにいらしてくださいね!













2012年8月9日木曜日

ん?? なんの野菜〜

左 まくわ瓜
*お供えに欠かせない野菜(果物)でメロンより果肉は硬く洋梨のような食感だそうです
右 ゴーヤ
*いろんな形、いろんな色のものが並んでて見ていても飽きないです


左 いたち瓜
*胡瓜よりも一回り大きく、色が茶色で形が畑によく出現する動物「いたち」に似ている?
右 ナス
*おナスも本当にいろんな種類がありますね〜

バターナッツ(かぼちゃ)

お盆にむけて「しきみ」がずらりとお花コーナーに並んでいます

最後にちょこっとお花でも〜
「鹿子百合」ちゃんです。

2012年8月5日日曜日

お初です!

本日今シーズンお初のメロンが登場しました!!



例年ですとお盆くらいまでの出荷のようです。
立派な高級メロンですよ〜!
お盆のお供えや、お土産にいいですね♪

2012年8月2日木曜日

からっと晴れて・・・・

台風の影響が少しあるのか、昨日今日と風が吹き
猛暑もいくらかましのような大原です。
晴れ渡る青空に白い雲がぷかぷか浮いています♪




たんぼの緑が心地よいですね!
わかりますか?稲穂が顔をだしてきていますよ♪




台風などの天災がなく、豊作になるといいですね!